APPLE LINKAGEの最近のMacworld Expo San Francisco予想ニュースから。
まずは、Mac miniが、インテルチップを搭載し、FrontRow 2.0対応のTiVoのようなデジタルハブ機になるのではないか...という噂です。
Think Secret - Road to Expo: Reborn Mac mini set to take over the living room
ビルト・インiPodドッグがついているとか、HDDにビデオレコーディングもできるようになるかもしれないとありますね。Video対応iPodが出ているわけですから、当然MacでTVを録画して、そのままiPodに入れることができる...というのが「デジタルハブ」としての自然な流れですよねぇ。そうなると今度はMac miniが欲しくなっちゃいそうなので、個人的には困りますが...。
もう1つは、iLife '06とiWork '06について。
Mac Rumors: iLife and iWork '06? Front Row?
iLifeはUS$50プラスで、Front Row用リモコンアクセサリ付になるだろうという内容。そういえば私、iWork買ったのですが...正直言ってほとんど使っていませんです。公私ともに「プレゼン」とは縁がない上、iWorkできれいな文書を作るようなこともほとんど無い...ということがわかりました。なので、興味があるのはiLifeなのですが、これについてもiPhoto目当てであって、DVDを焼くためにiDVDをたま〜に使う程度の私は、なんとか必要な分だけバラ売りしてくれないだろうか...と常々思っております。
1月10日午前9時(日本時間11日午前1時)からは、ジョブズ氏の基調講演も決まったようですし、これからは新製品予想でますます盛り上がりそうです!
AppleInsider | Steve Jobs to keynote Macworld San Francisco
コメントする