今朝は朝からMac OS X アップデート10.4.6が登場。すべての対象ユーザの方々に、10.4.6 アップデートの適用を推奨...だそうです。108MBもあるのでかなり重量感のあるアップデートでした。ちなみにこのアップデートをかけてもMacBook Proのジーという雑音は止まりませんでした。
- AFP ファイル共有でのファイルアクセスとバイトレンジロック機能
- プロキシサーバの自動構成ファイル使用時のネットワークアクセス
- IP/Sec を使用した Cisco VPN サーバとの接続
- Bluetooth のワイヤレス機器の使用
- iWork '06 や Microsoft Office の書類の Spotlight 検索
- ネットワークホームディレクトリ使用時の Word 書類の自動保存
- iPhoto 6 用の Automator ワークフローの作成
- .Mac や携帯電話とのアドレスデータ、カレンダーの同期処理
- iDisk ボリュームのマウント、マウント解除の処理
- 他社製アプリケーションやデバイスとの互換性
- 以前に、単体で実施されたセキュリティアップデート
マク経由の情報ですと、すでにいくつかのハードウェア的なトラブルを解決したマザーボードをもつMacBook Proが出始めていて、問題のあるMacBook Proについては交換してくれるらしいです。
DailyTech - Apple Addresses MacBook Pro Issues
スリープ復帰後に、時々液晶がまばたきする、ファンクションキーあたりがすごく熱くなる(これはPowerBook 12インチ以上の熱さ)というのはあてはまるかも。危機的な状況ではないこともあり、使用環境が安定してくると、アップルのサービスにMBPを出してしまうのは面倒くさくなってきますね。ジーっという音の問題が解決するまで、もう少し様子を見ようと思っています。
raizoさん
自分も先日MacBook Proを買って、ノイズで悩んでいましたが、ファームウェアが出ていることを見つけました。自分の方はこれでノイズ解決しましたよ(^^
http://www.apple.com/support/downloads/macbookproearly2006firmwareupdate10.html
追記
raizoさんのページにトラックバックしようと思ったら、なんかエラーがでてトラックバックできませんでしたよ。お知らせまでに
たびたび、失礼します。
ファームウェアのアップデート後、再起動したらまたノイズが。。。。。
うーん、困った。アップデートがうまくいってないのかな。
私もファームウェアアップデートの後、一瞬ノイズが減ったような気がしましたよ。
でもそれは淡い期待でした。やっぱりチーっと言っています。
他の方の状況から察すると、私のノイズはまだ小さい方なので
もうしばらく我慢することにしました。
そして、トラックバックの件、教えていただいて助かりました。
ありがとうございます。
トラックバック用のcgiのアクセス権が壊れていました。
おかげでトラックバックスパムの数もこの3日はまったく来ていませんでした。
ちなみにraizoさんのMBPですが、数分おきとかの割合で、左スピーカーの左上あたりから、「ポンッ」とか「ポコッ」っていう音が鳴ることないですか?
自分が使っている作業中の場合もあれば、なんにも触ってないときにでも鳴る事があるんですよ。
静かな環境とかでないと聞こえない程度ですが気になっています。Appleサポートのディスカッションでも、2名ほど同様の症状の方がいました。
文字で表現するのは難しいですが、左スピーカー方面では、ファンの音のようなサーっという音+チチチチという小さい音、それにに加えて、ハードディスクが時々カリッと音を出す程度です。ポコッというのはまだ体験していません。
どちらにしろ、あまり静かなマシンでないことは確かです。
最近は、チーという騒音が気になる時は、iTunesでライブラリやラジオを鳴らすという単純な対応策に走っています。