連休のさなか、レンタルサーバーとして利用しているロリポップから、ご丁寧にメールをいただきました。うちのサイトにあまりにもスパムトラックバックがたくさん来るということで、こちらでトラックバック機能を停止させてもらった。いつまでも対策をとらないようだと困るので出てってもらいます...というようなことでした。
対策を探っている状態ですが、GW中にできるかどうか...。というわけで再びトラックバックは停止しております。よろしくお願いいたします。
さて、MovableType 3.2の基本機能である迷惑トラックバック機能ですが、1週間で自動削除の設定にしてあるのですが、全然自動削除してくれず、手動削除している始末...。使っているロリポのMySQLがあまりにひどいので、SQLiteに以降させようと思っているのに、それも変換作業中にエラーで停止...。
ということで、時間があまりとれないため、とにかくエントリーを重ねている状況です。トラバはできませんが、コメントはOKです!
ということでひとまず。
あららら。災難ですねぇ…。
我がBlogも最近TBスパムが増えてきています。
が、何となくうまい具合にフィルタが効いているらしく、そんなに実害が出ていませんが、明日は我が身ですなぁ。
大変でしょうが頑張ってください!!
てつさん、コメント有難うございます。
スパムフィルターは優秀なのですが、
スパムそのものは来るということで警告を受けてしまいました。
今、やっとSQLiteに移行しましたので、テストを兼ねてコメントしています。
数日この状態でなんとかなるようでしたらトラックバックも再開させたいのですが...。
少し古い記事にTBさせてもらおうと思ったのですが、
タイミングが悪かったようで残念でした w。
吉祥寺36の記事です。
またいつか。
Cookieで自動挿入されたURLは消して投稿…『まぬけの殻』
TB送っていただいたのに、うまくいかなかったようですみません。
最近サーバーが重たくなってしまったせいでしょうか。
SPAMトラックバックは来ているようなので、
トラックバック機能そのものは働いているようです。
これに懲りずに、今後ともよろしくお願いいたします。