今朝起きてApple Storeに行き、Apple Wireless Mighty Mouseを1つポチっと注文してきました。8,600円はちょっと高いかなと思いましたが、今使っているロジクールのワイヤレスマウスのバッテリーが消耗してきていて、なにか新しいワイヤレスマウスを物色中だったこともあり、トライしてみるにはちょうどよい機会です。出荷は3-5営業日。
Might Mouseが発売されてから、ちょうど1年が経っていたようです。あのときもヒッソリ登場していたのでした。
now and then: Mighty Mouse
私自身も1年間使った(職場で自腹持参)わけですが、始めはコロンとしたスクロールボタンに違和感はありましたが、すぐに慣れてしまいました。ちょっと困るなと思うのは、うっかりマウスを強く握ってしまい、感圧サイドボタンが反応してしまうこと。今でもちょくちょくやってしまいます。
普通のApple Wireless Mouseも1年間使いましたが、スクロールボタンがないので、最近はあまり使わなくなってしまいました。そういえば電池を時々取り換えなくてはいけないのが面倒だったのを思い出しました。これはワイヤレスの便利さとどちらをとるか...ですね。
で、今回マウスを探してApple Storeをうろうろしていたところ、こんな新製品を見つけました。サンラスのOakleyとモトローラの共同開発で、Bluetooth対応で、携帯電話やiPodをワイヤレスで操作することも可能な、インナーイヤースピーカー内蔵のサングラスです。なんだか面白そうではあります。でも度つきレンズは無理かな?
米国オークレーの製品紹介
OAKLEY - OROKR
※以前ご紹介したコレの進化系なんですね。これはサングラスそのものに音楽を入れるというものでした。
now and then: Oakleyの音楽が聴けるサングラス
同じく、さっそく購入しました(^^
電池の問題はあるかと思いますが、ワイヤレスとの利便性とどっちをとるかですよね。産まれて初めてのワイヤレスマウス楽しみです♪
りゅうさんも購入ですか!
ワイヤレスは「初めて」とのこと。
すでに届いた方のレポートを読むとなかなか良さそうなので
私も届くのが楽しみです。