本日は4月1日。恒例のエイプリルフールのApple系ウソ記事はまだのようですが、MLB(メジャーリーグ)も米国時間の1日開幕です。
今年は松坂君がメジャー入りで盛り上がっておりますが、ボストン・レッドソックスのスケジュールが人目で分かるWidgetもあります。探すときっと他のチームのWidgetもあるのではないでしょうか。元の作者(熱心なボストンファンのようですね)のサイトには、他にもMLBのスタッツ(選手の個人成績)を表示するWidgetなどもありますので、観戦のお供になりそうです。
AppleのWidget紹介→2007 Red Sox Schedule - Dashboard - Sports
元の作者のサイト→insanelycrazy
MLBの日本公式サイト→MAJOR.JP|MLB 日本語公式ライセンシーサイト
MLBのスコアなら、OSに最初から入っているWidget「ESPN」で見ることができますね。
米国のiTunes Storeでは、MLBのハイライトビデオの販売も開始されるそうですが、今なら「2007 MLB.com Seacon Preview」は無料(要US Storeのアカウント)でダウンロードできます。Daise-K(松坂)も注目の3人の中に入ってます!
Apple to Offer Major League Baseball Video Highlights on the iTunes Store
特に松坂君のファンというわけではないけれど、今までMLBに挑戦した日本人選手の中では一番気になる存在です。MLBが開幕するとNHK BSのNBAの放送が激減するのが寂しいのですが、今シーズンはそれも許しましょう。とにかく初登板が楽しみです!
メジャーリーグ・完全データ選手名鑑 2007 (2007) 友成 那智 廣済堂出版 2007-02 by G-Tools |
コメントする