以前こまねこ展を見に行った、原宿の「KDDIデザイニングスタジオ」に行き、auの夏の携帯電話新モデルを見てきました。自分が一番気になっていたW53Sは商品見本だったので残念でしたが、他は実物が並んでいました。(写真がなくてすみません...)
au、防水ワンセグケータイなど夏モデル15機種を発表
au新ケータイ、全機種を先行展示へ竏秩u実機」タッチ&トライも - シブヤ経済新聞 -
現在のW21Sは、ジョグダイアルに愛着があって使い続けているのですが、そろそろ購入後3年になろうとしており、もうバッテリーが限界に近づいています。今更バッテリーパックを買うのもバカバカしいので、今度こそ買い替えようとこの夏モデルの発表を心待ちにしておりました。特にW53Sは、ジョグダイアル復活ということで、まずはどんなものだか触ってみたかったのです。
モックアップではありましたが、新しいジョグダイアル「+JOG」はちゃんと回りました。しかし...ダイアルがかなり小さいです。これは少し驚きました。私は平気でしたが、指の太い人は少し回しにくいかもしれません。私の感覚で言うとW21Sの50%くらいのイメージ。ダイアルの周りには十字ボタンがありましたが、ジョグダイアルが小さいので、ジョグを回す際に、上下のボタンを押してしまったりするかもしれません。なにしろ商品見本なので、ポチポチ押してみることしかできないのが残念でした。
個人的にはワンセグも高性能デジカメもウォークマンもいらないので、ジョグも復活したし、POBoxも使いたいし...で、シンプルだしW53Sでいいかなと思いましたが、いかんせん発売が9月以降とか。それまで今のバッテリーが持つのかが問題です。
来場者に一番人気があったのは、カシオのEXILIMケータイ W53CAのようでした。入れ替わり立ち替わり、多くの男性が熱心にチェックしていました。それを見ていたら、私もヒジョーに気になってきました。バッテリーがいよいよ...ということになったらこっちにしてしまうかもしれません。
5MカメラとワイドVGA液晶の“EXILIMケータイ”「W53CA」
こちらも気になるので、思い切ってソフトバンクにするのも手でしょうか...
フルキーボード搭載ストレート端末「X02HT」
コメントする