今日はいよいよ
WILLCOMのAdvanced/W-ZERO3[es]発売日。まずは昼休みに吉祥寺ヨドバシカメラへ予約品の受け取り受け付けに行きました。お引き渡しは2時すぎとのこと。業務終了後、再度夕方に行って受け取ってきました。購入にはたまっていたポイントも使えましたし、ヨドバシで買って正解でした。液晶保護シート340円もその場ですすめられて同時購入。
ということで、現在はこんな感じです。
ちょっぴり充電してあって、初期設定もヨドバシで完了済みのようでしたので、帰りの電車の中でちょこちょこいじりながら帰ってきました。サイズは小さくなっていますが、やっぱり少し重いですね。普通の携帯電話とは様子が違うので戸惑います。まずは電話とメールが使えればまあいいか...というところ。レビューになっていなくてすみません。
とりあえず、高速移動中にOFFにしておかないと、あっという間に電池が無くなるW21Sは今日からほぼ休業。代替機として、少なくとも半年間はメインの電話として使い、年末にauの携帯を機種変するというのが今のロードマップであります。気に入ればそのままこちらをメインにしてもいいわけですし...。
電話機能は良いとして、Windows Mobileについてはなにしろ初めてですので、少しずつ挑戦するつもりです。まずは無線LANをONにして、Operaで自分のブログを見てみたり...。初期設定では字が小さ過ぎてかなりコンパクトですが、さすが液晶はきれいなので、文字はちゃんと見えますね。
真ん中のホイールは、iPodのような使い心地を想像していましたが、それは期待しすぎでした。微妙な動きで、うまくカーソルが合わせられません。慣れが必要です。
そして、バイブレーションの音と振動がすごいのでちょっとびっくり。これ「小」にできないのでしょうか。普通に低めに着信音を設定しておいたほうがまだ静かかも...。
ストラップはとりあえず「こまねこ」のこまちゃん。スタイラスペンのかわりにこまちゃんの手(しっぽや足も使えます)で画面をタップできるというところがミソです。
ということで、もう少し格闘してみます。
こま撮りえいが こまねこ デラックス版 DVD-BOX 合田経郎 ジェネオン エンタテインメント 2007-07-25 by G-Tools |
コメントする