京都のシャツ専門店「モリカゲシャツ」が東京に出張してくる「モリカゲシャツ東京2008」に行ってきました。京都に行って買い物をしたときに、会員カードを作ったので、招待日を狙って行ったのですが...
夕方到着時には、森蔭氏ご本人もいらっしゃったのですが、すでに店内は人であふれています。まるでバーゲン会場のようで、みなさん手に手にハンガーにかかったシャツを持ってレジの列に並んでいます。最近ちらちらとネットで取り上げられていたので、いつもより大混雑していたらしく、スタッフの方も驚くほどだったようです。やはりイトイ新聞効果でしょうか...。
「モリカゲシャツ東京2008」 を知っていますか?|ウーマンエキサイト ファッション トピックス
ほぼ日刊イトイ新聞 - モリカゲシャツのひみつ。
みなさん各1点しか吊る下げていないサンプルをレジに持っていくため、1つ1つのサンプルをゆっくり見ることができません。中には1点モノと勘違いされている方もいらっしゃったかも。私は他の方がつかんでいるシャツを見て、スタッフの方に在庫を出してもらったりしました。
私はネットショップでずっと売りきれだったクルミボタンパッチワークのシャツと、ベーシックな白いシャツを購入。実物はネットで見ていた印象よりも襟がかなり大きく高かったデス。会員カードを持っていると、現金支払いの場合は5%オフだったため、現金払いしてお財布がカラっぽになってしまいました。
このイベント11日まで続きますが、この初日の様子ですと連日混雑しそうです。在庫もどんどん減っているようなので、密かに狙っている方は急いだほうが良さそうですよ。
コメントする