「古本屋めぐりが楽しくなる―新・文學入門」を読んで古本屋さんに行きたくなったので、地元下北沢へ。最近は新しい古本屋さんがいくつかできたので、下北沢で古本屋めぐりができるようになりました。
今回は古書ビビビでうれしい発見。欲しかった中公文庫の矢田挿雲「江戸から東京へ」全9巻がまとめて1,500円で売っていました。やったぁ縲怐B
古書ビビビ 東京都世田谷区 下北沢の古書店 古本屋 通信販売目録 出張買取 査定
古書ビビビびんびん物語
この文庫、新刊書店の店頭で見て、欲しいのだけれど全9巻を新刊で買うには高すぎるし、どうしようかなぁ...と思っていたところでした。
内容はいわゆる東京歴史散歩。大正時代に報知新聞で連載されたものなので、東京都いっても大正時代の東京です。巻末には当時の地図もついていて、旧町名が確認できます。
iPhoneを発売日に入手するのはなんだか無理そうですが、これが買えたからいいや。
ソフトバンクのiPhoneの情報、少し更新されています。特に新しい情報無し。昨日帰りがけに入った近所の小さなソフトバンク代理店では、11日に販売はするけれど予約は受けないとのこと。
※amazonでは1巻が買えないのです...新版 江戸から東京へ〈9〉江戸の成るまで他 索引 (中公文庫) 矢田 挿雲 中央公論新社 1999-05 by G-Tools |
コメントする