この日は最初からなんとなく良い調子。七井橋から浄化用の噴水を見ていると小さな虹が見えました。
少し進み、橋のたもと近くのいつもの葦原(?)にカモのご夫婦。マガモかと思っていたけれど、青首もはっきりしない色なので、やはりマルガモだと思われます。このところ、朝はいつもここでくつろいでいます。 この葦原の反対側をふと見ると、なにやら青く光る物体が。...カワセミです。カワセミは、冬の茶色い世界にひときわ青く見えるので、逆に遠くからでもすぐわかります。そのかわりサーッと飛び去ってしまいますが。 この日は、今までで一番近くに忍び寄ることができたと思います。7倍ズームでこれで目一杯。それでも大きくブレずに思ったよりもよく撮れました。
花一つ一つ虻もつ葵かな
このページは、raizoが2009年2月21日に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「PLUTO 第7巻発売」です。
次のブログ記事は「今朝もTimeCapsule発の無線が止まる...」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
コメントする