趣味の文具箱13 (エイムック 1705) 趣味の文具箱編集部 エイ出版社 2009-03-23 by G-Tools |
いつも本屋さんで見つけるのに苦労するのですが、秋葉原ヨドバシカメラの有隣堂では、リファレンスで前の号はあるけれど13号は「ありません」と言われ、東京駅構内の三省堂でみつけて購入しました。
公式ブログ→「文具箱」の日記帖
このところは、文具というよりは万年筆雑誌になっている当誌ですが、すっかりハマっている私には願ってもないこと。
トップの特集「万年筆使いの愛用品」では、有名人をはじめとする様々な万年筆使いの方々の愛用品と「この1本」を紹介しています。先日の「筆箱採集帳」のように、他の方の使っているものを見せてもらっているような感覚で、楽しく読ませていただきました。
たくさん掲載されている筆記具の新製品。ペリカンの「連獅子」や、セーラーの「すす竹万年筆」も魅力的ですが、自分で購入できる範疇を大幅に超える価格です。自分で購入できる範囲では、かつて欲しくて買えなかったラミーSafariの限定色「オレンジ」の万年筆と、五十音の赤いミミック(鉛筆補助軸)ぐらいでしょうか。
今回五十音さんに足を運べない方のために、信頼文具舗さんでの通販もあるそうです。
コメントする