正岡子規の“楽しむ力” (NHK出版生活人新書) 日本放送出版協会 2009-11 by G-Tools |
来週からNHKで、大河ドラマの合間に3年に渡って放送される、司馬遼太郎原作の「坂の上の雲」の関連でしょうか。リアル書店では、このところ「坂の上の雲」コーナーが出現し、司馬遼太郎本・秋山本そして子規本がたくさん並んでいます。この子規本の発売も、この影響もあるのでしょう。
若くして、そして長く病気に苦しめられながらも、楽しみながら生きてきた子規の生き方が紹介されております。長年子規を研究してきた坪内先生の著書ですから、太鼓判を押して推薦できる内容になっております。正岡子規入門本としても最適ではないかと思いますので、「坂の上の雲」で子規に興味を持った方に読んでいただくは、ちょうど良いですね。
読後、日頃の後ろ向きな自分を反省し、私も自分の「楽しむ力」をもっと発揮しよう!と気持ちを新たにしております。そして...これからミニ子規ブームが起きるかなぁ。
ちなみに...私、今まで「子規、子規」と言っていながら、「坂の上の雲」は読んだことが無いのです。そして、この「坂の上の雲」の予告編を見るまで、秋山真之のことを全然知らず...。お恥ずかしい限りでございます。
コメントする