iPhone 4のホワイトパネルはいまだ製作に苦闘しているようですね。もう早めに見切りをつけてメーカーを変えたほうが良いのではないでしょうか。アップルもあくまで品質を求めるのであれば、それなりのメーカーを選ばないといけないのかと。本当に年内に発売できるのか?
それと引き換えに、私はしばらくはiPhone 3GSでもいいか...という気持ちに切り替わりましたので、いろいろと他のものが欲しくなってきました。
1.今度こそデジイチ入門。飽きると困るのでまずは入門機?(9月発売)
(D90の後継機種なるものも気になりますが...)
D3100 | ニコンイメージング
2.今のレコーダーのHDD容量がピンチなので...(11月発売)
X10/TOP|ブルーレイ・DVD|REGZA : 東芝
3.アンプとスピーカーもうかれこれ20年使っているし...(機種選定中)
あれも欲しい、これも欲しい...といろいろ考えている時間が一番楽しいですね。あとは半分の大きさのiPad(文庫本サイズ!)が出たら欲しいなぁ...
ツꀀこんにちは。以前にMacBookのひび割れの件でお世話になりましたyasuと申します。私もどちらかというとNikon派なのですが、7月にさんざん迷った末にCanon EOS KissX4ダブルズームキットをアマゾンで購入しました。価格の面でいいますと、D3100のシングルレンズ付きと同価格で、X4が買えて、いまならCanonが1万円キャッシュバックキャンペーンをやっていますよ。なので、D3100より望遠レンズが1個多く付いて1万円安いです。(既にご存知だとは思いますが念のため)私が検討したときは、X4より価格の安いD5000のダブルズームと迷ったのですが、動画機能の面でX4にしました。が、しかし、いまのところ動画機能はほとんど使ってません。やっぱり無骨な職人イメージのNikonがよかったかなあと思ったりもしています。
ツꀀ追伸
X4は、Eye-fiカード認識機能も付いてます。
>yasuさん
実はX4や、発表されたばかりのソニーのαシリーズも気になっています。年末までにどのぐらい値段が落ち着くのか、じっくり見極めて、それまで店頭であれこれいじってみようと思案中です。とにかく迷います...