さっそくMacBook Airを手に入れた方々からは、SSDが速いという声が多数聞かれます。ベンチマークテストもあちこちで出てきました。
ちなみに、この記事で「新MacBook Air のカスタマイズ項目は2つ。」とありますが、キーボードもUSキーボードに交換できます。
今私が使っている1世代前のMacBook Air、快適さを求めてSSDモデルにし、その起動の速さやキビキビした動きにえらく関心したのですが、どうやらそれを上回る速さのようです。それはSSDドライブではなく、フラッシュメモリが基盤直付けされたものが使われているからなのだとか。いいなぁ、いいなぁ。
CNETのレポートでも、だいぶ持ち上げられていました。
新・MacBook Airレビュー--「捨てないミニマル」を見極める8つのポイント - CNET Japan
このサイズでフルスペックとなると、出先でがんがんテキストを打ち込みたい人にはうってつけですね。実は私が大嫌いなPanasonicのLet's Note(ユーザーの方ごめんなさい)にも勝てそうな気がしてきました。AppleStoreでは、スタッフが初老の男性にWindows7を別に買ってもプラス1縲怩Q万ですよ…と、Windowsマシンとして使うことを薦めていました。いや、それも充分ありですね。
光学ドライブは、私自身も年に1縲怩Q回しか使わないので、不安な方は外付けドライブを買えば良いと思います。Apple純正でも6,800円。豪華に外付けブルーレイドライブを買ってもいいかも。
《在庫あり》林檎派 Macbeth Blu-ray 800 [RGH5MB8-002] 価格:34,990円(税込、送料別) |
コメントする