10月27日に、ヨドバシカメラ新宿西口本店で予約した、iPhone 4S 64G ホワイトモデルを受け取ってきました!
午後2時の指定で5分ぐらい前につきましたが、私の前に5人ぐらい並んでいました。そのまま2時20分まで待ち、持っていたiPhone 4のSIMカードを差し替えて、手続き20分程で終了しました。3/3GSからの機種変更ですとSIMカード交換で時間待ちがあるけれど、カード差し替えだけですと楽ですね。当たり前ですが。iPhone 4のホワイトモデルの販売開始を待ちきれずに購入してからちょうど1年での機種変更です。
窓口では、前回もセールスされたデジタルフォトフレームに加え、みまもりフォン、モバゲーのゲームインストールサービスなども勧誘を受けました。もちろん全部お断りしました。契約内容は、今まで通りのホワイトプラン+パケットし放題フラット。きっとまた1年経ったら機種変更するのでアップルケアなし。ソフトバンクのポイントで1,050円分値引き。現金一括払いでヨドバシポイント5%をもらいました。現金で払ったため、「お金がぁ縲怐vという喪失感も大きかったのが唯一の難点。
販売開始から半月が経過していますが、予約に来た方には、現在の入荷状況だと1週間ほどで受け取れると思いますよ…と説明していました。その人はauとどちらにするか迷っていたようですが、海外に行く機会が多いらしく、海外ローミングに関してはボーダフォンとの提携の関係でソフトバンクの方が有利と聞いて即決で予約していました。そういう視点もあるのですね。私も2週間ぐらい待つつもりで予約したのですが、思いのほか早く手にすることができました。
家に帰ってこれまでのiPhone 4からの引っ越しです。iPhone 4Sを母艦のiMacにつなげると、ユーザー登録画面に。そのあとに同期が始まりましたが、これまでダウンロードした全アプリ300以上(実際にiPhoneに入れていたのは80ちょっと)をiTunesからダウンロードし始めたので、あわてて途中でストップ。あらためて手動でiPhone 4の最新のバックアップを復元。あらためてiTunesと同期して完了です。音楽のデータが2,000曲あまり入っているので、音楽データダウンロードにかなり時間がかかりました。
メールを始めとするパスワードが必要なアプリは、一通りパスワードの入れ直しが必要でしたが、その他は、カメラロールの写真やMMS/SMSのメールの内容も含めてすべて引っ越しできました。引っ越しが終わると、今まで通りの中身になるのでなんだかあっけないですね。
でも黒→白と色を変えましたから、見た目の「変わった」感はかなり大きいです。iPhoneの中の空きスペースも広がって良かった。スピードもキビキビしています。まだあまり使い込んではいませんが、Instagramで写真が表示されるのがかなり早くなったような気がします。
さてあとはケースをどうするか。ここは、ジョブズ氏の意向に沿って素のまま使おうかと思いましたが、iPhone 4が出たばかりの頃に買ったオレンジ色のBumpersを買ってあったのを思い出しました。結局ホワイトモデルが待ちきれずにブラックに機種変更したため、オレンジは似合わないような気がして使わずにいたのです。
さっそくはめてみましたが、サウンドのON/OFFボタンの位置がズレてしまったものの、まあなんとかなりそうなので、少なくとも液晶保護フィルムを貼るまではこれで過ごそうと思います。フィルムも注文しないと!
サウンドのON/OFFボタン下側でBumpersと干渉している幅1縲鰀2mmの部分/厚みが薄くなっているところを、カッターで削ってやると、ボタンの動きがスムーズになりましたよ。
keiさん、ご助言ありがとうございます!
さっそくカッターでやってみました。少し仕事が雑になっちゃいましたが、とにかくボタンは動かしやすくなりました笙ャ