Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2012年 03月号 [雑誌] マガジンハウス 2012-02-10 by G-Tools |
83ページにわたる大特集。クパチーノ本社の写真から始まって、ジョナサン・アイブのインタビューからスタート。彼の独占インタビューは今回の号の最大の目玉なのですが、なぜか私の頭にはさっぱり入りません。どうしででしょうねぇ…偉く難しいことを話しているわけではないのですが、どうやらこの文章と相性が悪いようです。
しかし、他の記事は面白かった!
「デザインで読み解くスティーブ・ジョブズ」の中では、「若き日のスティーブ・ジョブズを魅了したデザイン」や「すべての基本は『角の丸い四角』」あたりで、うんうん頷きつつ…
「対談:斎藤由多加×佐藤可士和 アップルは何をデザインしたか」では、「アップルはアメリカのロックバンド、ジョブズはロックスターです」という佐藤可士和さん。「次のアルバムいつだろう」って新製品を心待ちにする感じ…という話に納得。
「ジョブズとともに「革命」に挑んだ、あのデザイナーが今こそ語る!」では、初期のアップルで仕事をしていたフロッグデザインのH.エスリンガー氏が登場。当時のプロダクツのプロトタイプは、今見ても斬新でびっくりします。
My Favorite Appsという特集では、ブルータスな著名人(?)の皆さんのおすすめiPhoneアプリが紹介されています。たくさんの人のそれぞれのオススメを眺めるのも、なかなか良いですね。それぞれの個性や生活ぶりが反映されているような気がします。
ということで、その後のページのジャム特集もなかなか楽しかったので、読みごたえのある880円でした。
今、Amazonにはこれをおすすめされてました。が、One last thingという副題には納得しかねる。
コメントする