昨日は、ディズニーがルーカスフィルムを買収し、スターウォーズのエピソード7以降を制作するというビッグニュースあり。
ディズニーがルーカスフィルムを買収。STAR WARS Ep 7は2015年公開、以降も2, 3年に新作一本 - Engadget Japanese
ハリウッドとテクノロジーがさらに親密化―ディズニーがスターウォーズのルーカスフィルムを40.5億ドルで買収
ジョージ・ルーカス:ディズニーに売ったのはルーカスフィルムを「守る」ため
私はまさしく世代でした。アメリカでの公開後、日本で公開されるまでに今よりも時間的に間が開いていましたから、早く観たいね!と友達と学校で話題にしていたのが懐かしいです。当時校舎が火事になってプレハブ校舎で勉強していたのですが、そのプレハブ校舎の教室まで一緒に思い出されます。プレハブ校舎って夏はホントに暑かった…。
そして地元の映画館に朝から並んで観に行って、今までになかったSF映画にカルチャーショックに近いものを感じたのを覚えています。
7以降のエピソードが観られることにも感慨深いものがありますが、映画のオープニングで20世紀フォックスのテーマソングが無くなるのは非常に残念であります。スターウォーズはあれも映画の一部となっていますよねぇ。
コメントする