今日は仙台に行くために、石巻から仙台への高速バスに乗りました。
いつもなら仙台駅前で降りるのですが、1つ先の商工会議所前まで行って降りてみました。終点の県庁市役所前もすぐ近くです。少し先には三越の裏側の出入口があり、地下2階のヤマト屋書店にいってみました。
思っていたより広くて、ささっと回って郷土の棚から石巻の画集を購入。さすがヤマト屋さん!と思いきや、自費出版的な本でしたので、レジで内税か外税かがわからず、どこかに問い合わせたりでしばし待たされました。レジのお若いスタッフには、ちょっとハイレベルだったか?!
その後は、てくてく歩いて火星の庭さんへ。ここでも宮城本1冊と、秋に出たばかりの仙台文庫を2冊。もう年内は買わないつもりだったのに、あっという間に荷物が本で重たくなっちゃいました。今度こそ、本納め…かな。
Posted from するぷろ for iPhone.
コメントする