見積依頼をしていたジャンクと化した私のMacBook Air。バッテリーを交換したばかりだったのが功を奏したのか、思ったより高く売れそうなので、出戻りの初代MacBook Proも売却することにしました。初代MacBook Proを使う手もあるのですが、使い続けるにはバッテリーを交換する必要がありますし、ちょっと使ってみると今更Snow Leopardには戻れないことも実感しました。
普段やっていることは、ほとんどiMacとiPadで事足りるものの、やはりちょいと不便。そう思っていたところ、AppleStoreで整備済Macの売り出しがあり、現行MacBook Airも出ていたのです。モニタの前で迷いに迷った末に購入することにいたしました。
うれしいというよりは苦渋の選択。くみこさんの白いMacBookも厳しい状況なので、お古にすることも考えると11インチはやはり厳しく、USキーボードやらBTOにはせず、あえてノーマルのオプション品も無しで、代打で登場していただきます。定価より15,000円ぐらいは安く買えました。バッタ屋さんだと保証書がなかったりしますしね。円安でこれから定価もあがりそうですし。
次にでるのがたいした新型じゃなかったら、そのまま使い続けてもいいですし、新型が良いとなれば売却してもいいですし…まあなんとかなるでしょう。本当はPCオーディオのことを考えてメモリは8GBにしたかったのですが、これは次にします。これまで2GBでメモリ状況はかなり厳しかったので、それでもだいぶ良くなるんです。
新鮮味がないのがちょいと不本意なのですが、いまや毎日使うものですから…ね。明日あたりに届くと思います。なんだかんだ言っても楽しみであります。
私のMacBook Air(Mid 2009):修理はあきらめる方向で… - now and then
ジャンクになったMacBook Airを買取見積依頼中。 - now and then
コメントする