最近はTVで東北楽天ゴールデンイーグルスの試合をTV観戦する機会が増えました。東京でもCSの日テレプラスで、毎試合中継しています。
以前はハラハラ、ガックリするのでとても見ていられませんでしたが、さすがに現在パリーグ1位となると試合も見応えがあります。今日は打線が井川からなかなか点が取れないのはどうかと思いましたが、なんとか勝ててよかったです!
イーグルスファン、宮城県内ではそんなに珍しくもなく、石巻でもタクシーのおじさんがラジオで楽天の中継を聞いていたりして、地元ではやはり人気があります。
しかし…今日たまたま職場で、野球は楽天ファンだという話をしていたら「楽天ファンに初めて会った」とまで言われてしまいました。それほど東京ではなかなか同志には会えませんが、これまで苦渋の日々ではありましたが、今シーズンはリーグ優勝、そして日本一も夢では無いような気がしてきましたので、今後も応援を続けたいと思います。いつかクリネックス(日本製紙!)球場にも行きたい。
少し前は救援陣がボロボロでどうなることかと思いましたが、いつのまにやら首位。負けた〜と思った日も、2位ロッテがおつきあいして負けてくれるので助かっています。
明日は何と言ってもマー君(田中将大投手)の登板日。是非勝って連勝記録を伸ばしてもらいたいですから、熱烈応援したいと思います!
コメントする