昨日販売が開始されたMac Pro。しかし、出荷予定をみると「2月」!?そんなに先なんですか…。
さっそく登場した開封の様子を見ましたが、これは買ったのではなくて「貸してもらった」ということなのかな…。
旧Mac Proと並んでいるところを見ると、意外と小さかったのでびっくりしました。しかも、円筒の殻をスポっと外したところなどを見ると、Cube(Power Mac G4 Cube)を思い出しました。頂点にあるくぼみは、単なるくぼみなんでしょうか?なにか入れたくなりますが…。iPhoneぐらい立てられるのかな。
こんなに簡単に基盤がむき出しになる様子がみられるのも、なんだか久しぶり。最近は自分でメモリも増やせなくなったので、Mac Pro以外ではMacの中身を開けたりしなくなりましたもんね。
考えてみると、ベージュのMacの時代もデザインとしてはつまらなかったけれど、自分で開けて簡単にハードディスクを交換したり、アクセラレターを追加したりと、素人でもイロイロできたので面白かったなと思い返しているところです。
コメントする