4月27日の不忍ブックストリート第16回一箱古本市(場所は「千駄木の郷」)まであと2日。
きっと根津神社のつづじも見ごろだろうな…と思いながら、本日は最終箱詰めをしました。箱は昨夏の石巻一箱古本市と同様に、BIBLIOPHILICのBOOK CONTAINER HALFを使ったタワー型にする予定であります。
しかし…箱詰めしたものを自分で運ぼうとするとやはり重い。シュミレーションと称して、箱詰めした段ボールを家にあるカートに載せると、箱が不安定でなんだかふらふらします。カートの車輪が小さくて、電車に乗る時にすき間にハマりそうな気もしますし、根津から千駄木までゴロゴロ引っ張って行くことを考えると、若干の不安あり。
というわけで、この期に及んでカートをもう少しがっちりしたものにすべく、amazonのお急ぎ便で急きょ発注するというギリギリの決断をしました。しかし…明日ちゃんと受け取れるかなぁ。まあ間に合わなければそれはそれで。
あとは当日のお天気を願うのみであります。
コメントする