iPhone 6 & 6 PlusそしてApple Watchの発表から一夜明け。昨日は各キャリアから予約開始の告知がありました。
ドコモ・au・ソフトバンク3社とも、9月12日午後4時から予約開始とのこと。私は仕事もあるし、引き続きソフトバンクということで、ヨドバシのオンラインで予約するつもりでいます。順番が回ってくるまで気長に待つ予定。
iPhoneとApple Watchのハンズオン動画はこちらを拝見しました。
Hands On With The iPhone 6 And The iPhone 6 Plus | TechCrunch
Hands On With The Apple Watch | TechCrunch
iPhone 6ハンズオン。デカいなりに性能あがってます : ギズモード・ジャパン
片手で使える?:2つのiPhoneをどう選ぶ?――「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」に触れてみた - ITmedia PC USER
Apple Watch、速攻ハンズオン : ギズモード・ジャパン
諸々サイトのレビューもみましたが、やはりPlusはあまりに大きく、ポケットに入れることを考えると小さいほうで。光学手ぶれ防止もうらやましいですが、本体の重さもありますしね。きっとiPhone 6Sには光学手ブレ防止機能が搭載されるだろうと期待しています。
色は背面のアンテナのラインが最も目立たないシルバーにします。どちらにしろカバーで背面は隠したいとは思っています。純正カバーもよさそうなので、まずは純正のシリコンカバーを検討中。たぶん濡らしてしまうので皮革は無理かなと。
とにかく、残容量を気にしながらの毎日なので、128GBになることが一番うれしいですが、気に入っているiPhoneカバーがそのまま使えないのが残念です。
Apple Watchも正直申しまして実は気になります。時計に話しかけるという映画のような話が本当になりますね。天気とか(アメッシュもあるといいな)iTunes(Mac & iOSデバイス)の制御などができるといいですなぁ。これはまだ来年の話ですから、こちらはゆっくり考えますか。
コメントする