今朝、Twitterのタイムラインを見ておりましたら、Leonard Nimoi(レナード・ニモイ - Wikipedia)さんの訃報が流れてきました。
少し前に、お加減が悪いという話も流れておりましたので、大丈夫かなと心配しておりましたが、非常に残念であります。
Mr.Spockはいつも私のヒーローでした。
LLAP(Live Long and Prosper=長寿と繁栄を)
とにかく高校の頃に夢中になって初代の宇宙大作戦を観ておりまして、かなり熱中いたしました。
思い返すとその頃の文化祭の時には、どういう訳か友人と2人で1クラス半分のスペースに出展(?)し、とにかく自分達の好きなものを脈絡もなく並べたのですが、私はMr.Spock等身大パネルを作って飾り、ひとり悦にいっておりました。今思うと、見に来た人は「何だこれ?」だっただろうなと思います。我ながらホントにバカですね。
Star Trekは、その後いろいろなシリーズが作られ、それぞれに面白いのですが、古典的ではありますが、私としては何といってもファーストシーズンのスタートレックが1番です。
J・J・エイブラムス監督の2つのスタートレック映画に出演し、久しぶりに映画出演を観た時は、もちろん大興奮でしたし、TVドラマ「フリンジ」のウィリアム・ベルとして登場した時も大喜びしておりました。
スタートレックの映画はまだシリーズとして続きそうですが、もうニモイ氏のゲスト出演を観ることができないのかと思うと残念でなりません。
Twitterでも、ちゃんとご本人(Leonard Nimoy(@TheRealNimoy)さん | Twitter)がTweetされていて、もちろんフォローしていたのですが、最後のTweetは2月23日だったそうで、亡くなられた日には、ご本人に代わり、お孫さんがTweetされていたようです。
とにかく…心よりご冥福をお祈りいたします。
※おやおや…こちらの文庫、中古価格が高くなっていてビックリですよ。(うちにもどこかにあるはず!)
コメントする