隣の駅の下北沢。なのに飛ばして代々木上原に行くことの方が多くなりました。それもこれも下北沢駅が工事や大深度でゴチャゴチャしていて嫌なので敬遠気味なのです。
最近は、美容院に行く(電車は使わず歩き)ぐらいしか行かなくなっていますが、そんなときには南口近辺の本屋や古本屋さんなどを一巡り。
いつも見るだけでなぜかあまり買えないB&B、本が減ってきているように感じるヴィレッジヴァンガード、一度閉店宣言をしながらも結局残ったDORAMA古本店、ほん吉、古書ビビビ…そして、最近徐々に本の取り扱いも増えてきたディスクユニオンなどにまいります。
今日はそのディスクユニオンで赤い帆布のCDバッグをみつけました。1,000円弱なのでつい1つ…。
CDが20枚入ります。diskunionにCDを売りに持ち込む時にも使えるというふれこみです。
さっそく、ラックに入りきれずに本の上に積み上がっていたCDを入れてみました。なかなかいい感じです。よく聴くCDを入れておいて、このままCDプレーヤーのところに一式運ぶのにもいいかな。
レジ奥にあったユニオンてぬぐいも思わず買いそうになりましたが、今回は自粛しました。「わ」がレコードになっている、かまわぬ柄が欲しいなぁ。
コメントする