昨日は映画「ローグ・ワン」を観にいったのですが、今朝になってレイア姫役のキャリー・フィッシャーさんの訃報を知りました。まだ60歳…まだ元気そうでしたし、新シリーズでも活躍されていたの残念です。次のスターウォーズ・エピソード8の撮影は終わっていたそうですが、9はどうなるのでしょう…。レイアは大きな役割があるのではと思っていたのですが。
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー|ローグワン|映画|スター・ウォーズ|STAR WARS|
「レイア姫」キャリー・フィッシャーさん、死去 マーク・ハミル「言葉もない」ツイート - ITmedia ニュース
以下、映画のネタバレもあります。
映画「ローグ・ワン」の方は、スターウォーズのスピンアウト映画のようなものなのですが、最初のスターウォーズ(エピソード4)が大好きな方(私も含め)には楽しい仕掛けがたくさんあります。私はタコ司令官と反乱軍飛行部隊の活躍に感慨深いものがありました。
エピソード4の時にも出演してい帝国軍のエライ人は、「あれ、まだ生きていたんだっけ?」と思って観ていたのだけれど、どうやらCGだったようです。今のCGはすごいですね。
【ネタバレ】『ローグ・ワン』で◯◯◯◯を蘇らせた方法・役者が明らかに | ORIVERcinema
そして、最後にレイア姫(もちろん若い頃の姿)も出てくるのです。さすがにこれは観ていてCGだなと思ったのですが、たった一言のセリフ「Hope」が、設計図を入手できて嬉しそうと言うよりは、妙に憂いのあるニュアンスで、なんだか暗かったなと思っていました。その直後にこの訃報。驚きました。
しかし、今回の映画は主人公よりも、盲目の戦士チアルート・イムウェが目立っておりました。この人気で、彼のスピンアウト映画もできるかもしれませんね。
『ローグ・ワン』チアルート・イムウェには盲目になる以前の物語がある!ドニー・イェンのアクションは『スター・ウォーズ』専用 | ORIVERcinema
同行者は人を殺してばかりでつまらなくなってきた…と点数は35点でしたが、私はもう少し点数をあげたいと思います。
コメントする