1月2日のApple Storeの初売りで、オンラインで家人のMacBook Pro(13インチ・Touch Barなし)を買いました。
16,500円のギフト券は、翌日にメールで到着。そして本体は本日届きました。予定では5日となっていたのですが、1日早く届きました。まあそこまでは良いのですが…
せっかく注文時に時間指定をしていたのですが、ヤマト運輸は指定した時間よりも前に届けに来ました。まあそれは良いのです。問題は荷物そのものです。
ご覧くださいませ。外箱の一部が潰れております。落としたのとは違うようですが、何かガツンとぶつけたものと思われます。
外箱の中にある本来のパッケージの角も若干潰れていました。神経質な方だったら、きっと突き返しますよ。私はしませんが。
これはアップルというよりはヤマト運輸の問題ですね。ヤマトも最近問題あるなぁ。まさか荷物を投げているんじゃないでしょうねぇ。お正月ということで、いつもと違う配達員が来たということもあるかもしれませんが由々しき事態です。
さて、その後も苦難は続きます。
中身が心配なので早速開けて動作確認。無事起動してほっとしました。これまでよりは薄いのですが、思ったよりズッシリ重たいので少しびっくりしました。MacBook Airぐらいに軽いような気がしていたのだけれど違ったなぁ。
で、TimeCapsuleにとってあるバックアップを移行させようとしたところ、バックアップボリュームを選択するところまで行くのですが、バックアップを取ろうとしたところで「できません」と拒絶されてしまいます。5回ほどやりましたが全然タメ。他のデバイスの電源を全て落としたり、TimeCapsulesのファームウェアもアップデートしましたがダメ。そういえばどうも最近「バックアップがありません」と言われていたことを思い出しました。
仕方がないので、新しくバックアップを取り直しています。終わるまであと2時間ほどかかるようですので、移行はまた明日ということになりました。
心配なので他のMacのバックアップも後で取り直しておかねば…。
コメントする