今日は3月11日。東日本大震災から6年目のこの日を石巻で迎えました。
昼前に、くみこさん(母)の訪問があり、一緒にお昼は外食しましたが、立町通りはいつもより人も車も多く、川開きの次に人が多いかもしれないねと話したりしました。ただ、思ったよりは歩いている人は少なかったように思います。
午後は、テレビで震災特番を見ながら作業をし、午後2時46分の防災サイレンの音と共に、海の方向に向かって黙祷しました。
これから石巻がどうなっていくのか、地元から見つめていきたいと思います。
今日は3月11日。東日本大震災から6年目のこの日を石巻で迎えました。
昼前に、くみこさん(母)の訪問があり、一緒にお昼は外食しましたが、立町通りはいつもより人も車も多く、川開きの次に人が多いかもしれないねと話したりしました。ただ、思ったよりは歩いている人は少なかったように思います。
午後は、テレビで震災特番を見ながら作業をし、午後2時46分の防災サイレンの音と共に、海の方向に向かって黙祷しました。
これから石巻がどうなっていくのか、地元から見つめていきたいと思います。
コメントする