さて、石巻圏で開催中のアートイベント、リボーンアート・フェスティバル。
近くで見られる作品もたくさんあるのに、諸事情でなかなか行けていませんが、このイベント、一般の方はリボーンアート・パスポート2日券が3,000円、地元割引ですと宮城県内在住の場合はリボーンアート・パスポート1日券1,000円が必要です。
うちの近所に展示も多く、展示スポットの前はよく通りますが、通りからチラリと見える作品も多々あります。
で、あまり知られていない無料作品が鈴木康広さんのパラパラマンガ商店街です。
市内の商店・飲食店などのスポット20ヶ所に、鈴木さんのパラパラマンガ作品が2つずつ設置されています。マップはそれぞれのスポットに用意されていますので、無料で配布されsているマップを見ながら、対象のお店に行ってパラパラマンガを楽しむことができます。
鈴木康広さんは、他にも水戸や浜松などでこのパラパラマンガ商店街プロジェクトを行なっていたそうです。ちなみに、鈴木さんの作品は桃浦小学校跡地にもあるそうです。
マップの裏には、それぞれのお店の情報もあります。
で、このパラパラマンガ。石巻市街地でのアート巡りのついでにチェックしても良いでしょうし、夏休みのスタンプラリー的にお子様と一緒に巡るのも良いですし、商店街の絵地図としても楽しいので、マップだけでももらって帰ると良いと思います。お子様と一緒の方が、お店に入りやすいというのもありますね。お店によってはパラパラマンガの置き場所がわかりにくいのですが、お店の人に聞くと親切に教えてくれますよ。
お店によっては定休日だったり、夜しか空いていなかったりしますので、コンプリートはなかなか大変。そのぶん全部クリアしたら達成感があるかもしれませんね。
ちなみに、他に無料で楽しめるものとして、旧観慶丸商店1階では、minä perhonenの皆川明さんの作品(テキスタイルですが)を無料で見ることができますし、皆川グッズ(雑貨中心)や皆川本も購入可能ですよ。
コメントする