昨日発表されていたオンキョーのネットワーク対応ステレオレシーバーの新製品、ハイレゾ時代にあった良さそうな製品ですね。
基本的にアンプだけれど、DACやネットワークの機能が充実しています。
当然USBのコネクタもついていてDSD(11.2MHz!)/FLAC/WAV/Apple Losslessが再生可能。Wi-Fiはデュアルバンド対応、BluetoothもAirPlayもOK。NASに保存された音源ももちろん再生できます。
ワイドFM/AMのチューナー内蔵なのに、なんとradikoにも対応。TuneInやSpotifyも聞けますし、スマホがリモコンにもなる。おまけにレコードプレーヤー用のPhono端子まで!
さしあたり、これとスピーカーを買ってネットワークオーディオを楽しみ、CDプレーヤーやレコードプレーヤーなど、少しずつ再生機器を増やしていくのも良いですし、アンプの買い換えを機にネットワーク&ハイレゾ対応にしたい…という時にピッタリです。1台で済みますからね。価格も比較的リーズナブルですし。まさにオールインワン。
今のアンプが調子悪くなってきたら、ネットワークプレーヤーと一緒に下取りしてもらって、これに変えてもいいかも…と夢想しています。
【2017年10月下旬】 【送料無料】 オンキヨー 【ハイレゾ音源対応】ネットワークステレオレシーバー TX-8250(S) |
コメントする