壊れたプリンタの買い替えで急遽購入したCanonのPIXUS TS8130が届きました。
見た目がほとんど変わらないので、今回の余計な出費のことを考えるとフクザツな気持ちです。大きく変わったのはインクカートリッジですねぇ。これも今までのストックが使えないのでマイナスです。同じレベルの6日発売の新製品ですと倍の値段なのでまあ良しとしますか。
今回壊れた原因は、排紙トレーが自動で出入する部分が発端だったので、この排紙トレーの仕組みが変わらない限りは、またすぐ壊れそうです。排紙トレーはほこりが溜まるのが嫌なので、使用後は引っ込めていたのですが、今後はある程度は出しっ放しにしておこうと思います。
くみこさんのところではEPSONなのですが、同じく排紙トレーの出し入れはあるけれど、今のところ問題なし。アルバイト先のEPSON機も、数年は使っているようでしたが、特に問題は出ていないようです。排紙トレーの出入りのスムーズさは、なんとなくEPSONのほうが上かなという気もしています。
ただ、印刷結果はCanonのほうが好みなのでまあ今回は引き続きということにしましたが、今回のプリンタも同じようなことで故障するようだったら、次はエプソンに回帰するかもしれません。
コメントする