今日はローソンに行きましたので、満を持してApple WatchのApple Payで支払いました。
レジで、「ポイントカードお持ちですか?」といつものように声がかかりましたので、「Apple Payでお願いします」と答えました。ははーんという表情のあと、商品をスキャン後に「Apple Payですね」ということでいよいよ支払いです。
あらかじめ学習したとおり、Apple Watchのサイドボタンをダブルクリックして端末のスタンバイを待ちます。端末がピカピカしはじめてからApple Watchをタッチ。それほど待ち時間なく「ピピッ」と反応してくれました。一安心です。
ちょっとあわてていたので、決済時のApple Watchのスクリーンショット取り忘れましたが、Apple Watchに登録しているSuicaで決済されたあと、Pontaアプリからは2時間半ほど後にポイント加算の通知が来ました。
何年か使ってきたPontaカード、裏のフィルムが剥がれて来ていたので、これでもう持ち歩くのはやめまーす。いざとなればiPhoneのアプリで提示すればいいですしね。
コメントする