ローソンで始まったPontaカードのApple Pay対応。ポイント4倍のキャンペーン中なので、週イチ程度行く機会のあるローソンでこれまで2回Apple WatchのApple Payで支払いました。
しかし…ローソン端末とApple Watchは非常に相性が悪く、なかなか認識されずに2度とも恥ずかしい思いをしました。2度目はどうしてもダメなので、Apple Payをキャンセルして「じゃあSuicaで」と決済方法を変更してもらったら、同じApple Watchでもすぐに決済できました。
どういうこと?!
SuicaだとApple Watchでもすんなり決済できるということは、Apple Payの問題ということですよね。ローソンの端末はもともとApple Watchでタッチしにくい形状だったのでもともとやりにくかったのですが。
しばらくはもうApple WatchのApple Payでは支払いしたくないので、次にローソンに行く時はiPhoneで支払ってみようと思います。
コメントする