毎年恒例TV観戦のNFL.の2020 Super Bowl。
昨日はチーフスを応援するなんて言ってたのですが、始まってみると49ersのQBガロッポロとディフェンスのボッサが気になってしまい、49ersのほうを応援することになってしまいました。
試合はそれぞれの持ち味も出て、前半は同点で終了。第3クウォーターの時点では49ersかなと思ったのだけれど、チーフスのQBマホームズの最後の追い上げが超人的でした。いやいやすごかった。ということで、カンザスシティ・チーフスが逆転して勝利。見応えのある面白い試合で、今年も楽しめました。
ここ数年は、ニューイングランド・ペイトリオッツとQBのトム・ブレイディばかりだったような印象でしたが、新しい時代がきたと感じさせるSuper Bowlでした。
振り返ってみると私のSuper Bowl観戦歴も、もう32年となりました。最初に観たのは1988年のデンバー・ブロンコス対ワシントン・レッドスキンズ。そもそも当時私は仕事が月曜定休だったので、休みの日にまあ観てみるか…というのが単純なきっかけ。
この時はレッドスキンズが勝ったのですが、あまりに試合が面白くて感動し、吉祥ににあったNFLグッズを扱うショップにわざわざ出向いて、レッドスキンズのスタジャンを買っちゃったのでした。
その後、この日はできるだけ休みにして、ほぼ毎回生中継を見続けてきましたが、1度だけうっかりはずせない仕事を入れてしまい、日中は一切ニュースを見ないようにして、家に帰ってから夜の再放送を観たこともありました。
シーズン中ももっと試合を見たいと思うのだけれど、いまはNHK BSでも放映が減り、どのプロスポーツも有料放送が増えてきました。ほんとはNHLなんかも観たいんですけどね。お金を出してまでは…。
そうこうしているうちにプロ野球も始まりますから、まずは東北楽天の応援です。今年は監督が今一つな気もしますが、鈴木大地も入ったし、打つ方は期待できそう。あとは投手だよなぁ。
コメントする