昨年末のApple Musicのサブスクリプションも更新。最近は手持ちのCD以外はApple Musicでナツメロを探して聴く機会が増えました。だいたい80年代の曲です。
いまはもう「ロック」はほとんど聴かないのですが、ポップに近いライトなプログレ(プロ並みにグレているということじゃないですよ。=プログレッシブロック。いまでもこのジャンルあるのでしょうか?)よりのバンドを好んでいた時代がありました。当時はなんでも聴いていたというのもありますが。
ASIAとかELO(Electric Light Orchestra)とかForeignerとか、昔聴いていたアルバムや曲をApple Musicで探してナツメロリストにして聴く…という年寄り臭い趣味趣向です。
そんな感じで今日はASIAを聴きながらネット検索していて、Live In Budokan Hall, Tokyo 1983というCDが出ていたことを知りました。
わー、このコンサート、行ったんですよー。この日かどうかは覚えてないんですが。なんだか無我夢中だっだけれど高揚感がすごかった覚えがあります。ううう、聴きたいな…どうしよう。
コメントする