今日一番気になったのはこちらのニュース。アップルが日本の医薬品等外国製造業者の認定を受けたのだそうです。
Apple、医療機器外国製造業社として認定を受ける。Apple WatchのECG(心電図)機能提供への準備始まる? | Watch | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
日本国内でのECG(心電図)利用に向け、大きな進展!Appleが医療機器等外国製造業者として認定を受ける | Apple Watch Journal
Apple Watchの心電図機能が日本で使えるようになるには、まだハードルがいくつかあるらしいですが、これは中高年キラーになること間違いなし(私も待ってる)だと思いますので、是非是非実現して欲しいです。テクノロジーもどんどん発達していくので、これを医療機器として扱うというよりは、血圧計と同じぐらいのレベルで使えるデバイスに指定し直して欲しいですよ < 厚生労働省。
コメントする