今日は調べ物をしたくて石巻市図書館へ。閲覧室や読書室も1時間程度だったら利用できるのですが...誰もいませんでした。読書室はいつも勉強している人で埋まってたのになぁ。
で、今回は嬉しい新入荷本が!
1つは「金子兜太戦後俳句日記」の第二巻。第一巻を借りて読んで、次を待っていたのですが、第二巻が昨年秋に発行されてもなかなか入ってこない。毎月検索してチェックしていたのですが、今月やっと入ってきました。高い本だからもう入らないのかと思ったけれど、一巻だけあるのも中途半端ですよね、やっぱり。
もう1冊は、昨年入って禁帯出だった本。一度閲覧はしたのですが、閲覧室では落ち着いて読めないので、ささっと目を通しただけでした。いつの間にか貸し出しに回っていたので合わせて借りてきました。
どちらも高い本なので、図書館が入れてくれて本当にありがたいです。どちらもボリュームがあるので、読み切れるのか?というところですが、おそらく延長して借りるようなことになりそうな気もしています。
コメントする