予約していた家人のiPhone SE、本日auショップで受け取ってきました。やはり各種割引は店頭でないと結局よくわからないというのが正直な感想でした。
サイズとしては本当はこれくらいが持ちやすいとは思うのですが、有機ELの大きめディスプレイに慣れてしまうと後戻りは難しいですね。
では、契約の内容を。
まず本体価格は、3Gケータイからの乗り換えて22,000円割引。事務手数料3,000円もサービス。基本料金は、スマホスタートプランのFP→SPauピタットNなるプランが適用となり、ピタットプランからまず永年-1,100円に加え、12ヶ月はさらに-1,100円。スーパーカケホ/s(5分以内の通話無料)付き。2年契約N。AppleCareには入らずで、パケット1Gまでであれば、最初の1年は2,728円/月。2年目以降は3,828円/月となりました。ちなみに、特別のプランのため、通常の家族割のカウントの対象にはなりますが、割引にはならないそうです。
Face IDにすっかり慣れてしまったため、ジェスチャーが微妙に違って私もちょっと戸惑ってます。細かいことをあらためて聞かれると意外とわからないというか。
ということでひとまず。
コメントする