小学校の図書館で、ポプラ社の名探偵ホームズ全集に出会ってから、プチ・シャーロキアンです。そのわりには正典は高校の頃に文庫で全部読んだきり。
今年は、1年かけて文庫でもう一度シャーロック・ホームズを読むことにしました。今年の目標であります。
これまでずっと常にホームズは気になる存在でした。
英国で製作されたドラマ「シャーロック・ホームズの冒険」をみたり、テレビアニメ「名探偵ホームズ」をみたり、もちろん近年のTVドラマ「SHERLOCK(シャーロック)」にも熱中しました。
一昨年からは、いしいひさいち先生のマンガ「ワトスン・メモ」読みたさで、ジブリの「熱風」も毎月購読中です。
ジブリの「熱風」を定期購読することにしました。 - now and then
いつかまた全部読もうと思い、光文社文庫の新訳を古本で何冊か手に入れてはいるのですが、順番に読もうなんて思っていてそのまま。(古い文庫も何冊か持っているのですが、字が小さすぎてますます読む気が起きません。)
そうしているうちに、今こちらを読みはじめ、むくむくと読みたくなりました。1年かければなんとかなるかなと。
東京だったらなぁ、古本屋さんを何件か回ってパパパっと集められそうなのだけれど。まあいざとなれば新刊でも手に入りますし、前半4作は揃っているので、あと6冊は前半を読みつつ気長に集めます。
コメントする