石ノ森萬画館で開催中の「少年アシベ展~森下裕美の世界~」を観てきました。
【第81企画展】少年アシベ展~森下裕美の世界~(3/20~5/30) | 石ノ森萬画館
石ノ森萬画館の前では、巨大ゴマちゃんバルーンがお出迎え。すごい迫力(?)です。
アシベ、今の若い子はどのぐらい知っているのだろう...と思いながら、平日午後の館内へ。密とは全く無縁でした。
森下先生の原画で漫画を読みながら、アシベのキャラクター達のこと、どんどん思い出しました。私もけっこう読んでたなぁ。いや、やっぱり私はアシベ好きだったのか。
私はゴマちゃん...というよりは、やっぱりアシベが好き。スガオ君が持っている、アシベ人形がかわいくて、私もあれ欲しいなぁ...と思ってたんですよねぇ。ほんとうはゴマちゃんと遊びたい坂田君とか、犬の顔をした中華料理屋のお父さんとか、いろいろ懐かしいです。
そして、少年アシベ以外の森下先生の作品も紹介され、文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞と手塚治虫文化賞短編賞をW受賞されていたことも初めて知りました。勉強不足でごめんなさいですねぇ。
しかも、ガロにも書いていらしたとは!びっくりです。
森下先生が、この展示会のために特別に書き下ろした、少年アシベとサイボーグ009のコラボイラストもナイス。そもそも空飛ぶ石ノ森萬画館にアシベとゴマちゃんが乗っているポスターの絵もかわいい。
そして、ギフトショップでみかけたこんな企画も気になりました。ちょっとカッコイイ。
仮面ライダー50周年&石ノ森萬画館20周年記念「菅原芳人計画 仮面ライダーTシャツ」発売!(4/29~) | 石ノ森萬画館
石ノ森萬画館20周年でエンブレムも作ったのかぁ。009欲しいけど、全部買うと9人もいるから高いなぁ。
石ノ森萬画館限定オリジナル新商品情報(4/29~) | 石ノ森萬画館
ちなみに...公式サイトにもありますが、石ノ森萬画館の周辺はこの1年で交通事情が大きく変わり「周辺をぐるぐる回ってしまう車両が多発しております」とのこと。このあたりはカーナビもGoogle Mapも役に立ちませんのでご注意を!地図にある橋はもう無く、一方通行ばかりで、歩くにしろ遠回りさせられますので地元民でも迷います。
そして石ノ森萬画館、つぎはいよいよ噂のジブリ企画なんだろうか。
コメントする