今日は午後9時前からMacの前でスタンバイ。Apple StoreでiPhone 13シリーズの予約をするつもりだったのですが、ジャスト9時になってもApple Storeの「まもなくです。」の表示が変わらない。
iPhoneのアプリ版Apple Storeでも同じ画面。両方を何度も行ったり来たりしているうちに、アプリの方が反応したので、結局iPhoneから予約しました。発売日の24日には到着しそうです。
予定通りiPhone 13 Pro シエラブルー 256GB。容量的は現時点でまだ100GBほどあるので現状維持にしました。特に映画を撮影する予定もありませんし。
とりあえずまずはiPhoneのみ予約購入。Apple Storeからの確認メールが届いたことを確認した頃にはWebのApple Storeもアクセスできるようになったので、純正シリコンケース(今回もPRODUCT RED)とMagSafe充電器を注文しました。こちらは9月22日到着です。
ここ数年はずっとbelkinのQiのワイヤレス充電器を使っていましたが、iPhone 12 Proになってから、充電器の上に置く位置が微妙になり、うっかりすると朝に気付いたら充電されていなかったりして、ストレスを感じておりました。だったらMagSafe充電器でスッキリしたいと思います。
無償交換してもらって1年くらいでしたね。
belkinのワイヤレス充電パッド、代替機が届きました。 - now and then
コメントする