何度か申しておりますが、私は高校生の頃はアニメファンでして、当時は特に水木一郎さんの大ファンでありました。当時のLPも2枚持っております。大人になってからは、アニメからも遠ざかったものの、アニソン歌手の大御所としてずっと活躍されていたことにリスペクトしておりました。
ベタではありますが「マジンガーZ」(特にオリジナル版)は、リアルタイムでTVを見ていたころからの永遠のベストです。他には「バビル2世」とか「アストロガンガー」とか「ルパン三世 愛のテーマ」なんかが好きだったなぁ。
水木さん(近年みなさんが呼ぶように「アニキ」とはあえて言いません)は東日本大震災以降、石巻にも何度も来てくださっていて、コロナ前に石ノ森萬画館の前の野外ステージで、初めて生で拝見しました。石ノ森章太郎作品の主題歌を中心に歌い、石ノ森先生にはとても感謝しているというお話が印象に残っています。あぁ、あの時にLPにサインをもらいに行けば良かった…。石巻にもまた来てくださると思ってました。昨年病気を公表する前までは公式Twiterを毎朝投稿されていて、いつまでもお元気なのだと思ってました。
先日は同じく大好きな、元フリートウッドマックのクリスティン・マクヴィー も亡くなり、自分も歳をとったのだなと感じました。
来年早々に発売される、水木一郎 アニソンデビュー50周年記念BESTを予約して追悼させていただきます。
RIP...
コメントする