昨日届いた一番大きな荷物がStudio Displayであります。
注文したときは、Mac miniが届くまで箱に入れたままにしておくつもりだったのですが、動作確認ということもありますから、出してみることにしました。幸いMacBook Proがあるのでつなげることができます。
輸送用の箱を開いてみたところ…当然ながら27インチのiMacよりは小さい。
さらにStudio Displayの箱を開けるとディスプレイが逆さまに入ってました。この時点で、ディスプレイを出すと元に戻せないかな…と多少心配になりましたが、えいやっと出しちゃいました。
じゃじゃーん。
そして付属のThnderboltケーブルでMacBook Proと接続。特に何もしなくてもあっさり写りました。
一番試してみたかったのは、ディスプレイ内蔵のスピーカーだったので、Apple Musicから音を出してみましたが、音もなかなかいい感じです♪Mac miniがなくてもこれでいいんじゃないかというほどです。スペックの高いMacBook Proを使っているならこれもありかもですね。家で作業をするときはこんな感じで、外にも持ち出す…みたいな。
このあと、もう一度箱に収めて物置部屋へ。あとはminiが届くのを待つばかりです〜。
コメントする