アメリカでの話らしいですが、レコード売れてるようですね。いや配信があたりまえになってCDが売れなくなったのかも。確かに私も去年買ったのはCDよりもレコードのほうが多かったなぁ。
1987以降初めてレコードの売り上げがCDを上回る | ギズモード・ジャパン
それはさておき、もうすぐ3月21日。今年のナイアガラの日は、大瀧さんのCD2枚組「NOVELTY SONG BOOK / NIAGARA ONDO BOOK」が発売されます。もちろん予約済み!
3月21日はほかにもいろいろあって、「乗合馬車」のアナログレコードもリリース。(私はこちらはパス)
さらに、大瀧さんのレア音源がサブスク解禁だそうです。
大滝詠一関連作品の未配信アイテムが3/21より遂にサブスク解禁!! | 大滝詠一 | ソニーミュージックオフィシャルサイト
シリア・ポールのアルバムは持ってないなぁ。
こうやって亡くなったあとにも毎年いろいろ繰り出されてくるアーティストというのもなかなかないですな。
コメントする