せっかく撮ってきたのでミニフォトギャラリー...続きを読むでどうぞ。
ちょうど10時頃の列の位置から。地下鉄の京橋の駅が見えます。
やっとティファニーの前に来た頃にはすでに12時を過ぎ ...まさに時間が重たくのしかかるような気持ちです。
やっとApple Storeのビルが見えてきたところ。
いきなり店内に入って2階にて。 入場制限のおかげで中はそれほど混雑せず、ゆっくり見て回ることができました。
銀座2丁目の角。ちょうど松屋デパートの前で、もともと人通りはかなり多いところだから注目度抜群。
3時頃でもまだカルティエ前まで列が続いていました。
いやぁ、歴史的体験、羨ましいです! でも、雨がけっこう降っていたのにもかかわらず、すごい盛況ですね。明日が楽しみ〜。
花一つ一つ虻もつ葵かな
このページは、raizoが2003年11月30日に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「Apple Store 銀座 ...行列がスゴかった...」です。
次のブログ記事は「やっぱり宝くじの列も...続Apple Store, Ginza」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
いやぁ、歴史的体験、羨ましいです!
でも、雨がけっこう降っていたのにもかかわらず、すごい盛況ですね。明日が楽しみ〜。