やっぱり宝くじの列も...続Apple Store, Ginza

| コメント(0)

あちこちのサイトを拝見すると、あきらめた方あり、5時間がんばった方あり...。あれ、一度並んでしまうと途中で抜けるには決心いりますよ。途中から、ここまで並んだら意地でも最後までいかねばという気になってしまいました。ディズニーの列で鍛えられてるというのもあるのかな。でも私の前のアメリカ人も、かなり疲れた表情でしたが1人でがんばって並んでました。日本人だから我慢しているというわけではなかったようです。

さすが大安。やっぱり有楽町だと宝くじも列もあったのですね。
tarosite.net™: Apple Store, Ginza
すがメモ/SUGAMEMO: apple store 銀座店
Apple Store Ginza グランドオープン
Apple Store Ginza レポート

コメントする

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このブログ記事について

このページは、raizoが2003年12月 1日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Apple Store 銀座 ...私的Photo Garally」です。

次のブログ記事は「@niftyでココログがスタート」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。