news@nifty:ディズニーがマペット買収(共同通信)(脱線ですが、@niftyニュースですと、ココログから簡単にコメントつけられるようです。)
最初に新聞記事で見たときは、ジム・ヘンソン・カンパニーがディズニーに買収されるのかと思ったら、プレス発表を見ると、ディズニーが“Muppets”と“Bear in the Big Blue House”のキャラクターを買ったのですね。セサミのキャラは対象外とか。カーミットは両方でてるけど、やっぱりマペットのキャラになるのでしょうか。
確かにマペットだったら、すぐにでもディズニーのレビューやらパレードにも出てきそうです。
昔からセサミ・ストリートは好きで、英語はわからなくてもよく見ていました。ジム・ヘンソンご本人が亡くなってから、急にキャラクター戦略が進みましたね。前は「ヘンソン・アソシエイツ」だったのに、いつのまにか「カンパニー」になってるし。ジム・ヘンソンは特にカーミットに思い入れが深かったので、存命中はキャラクター化には反対だったという話も聞いたことがあります。
コメントする