「永遠のモータウン」観賞後、iPodでMotownナンバーをよく聞くようになったのですが、そこで1つ問題が発生しました。ベースやドラムの音までちゃんと聞きたくなってきたのです。
私が日常的にiPodで使っていたのは、前にエントリーでご紹介した耳掛け型のヘッドフォンaudio-technica ATH-EW9でした。音にシャカシャカ感がなく、非常に満足なのですが、いかんせん音漏れするタイプなので、混雑した電車内では派手に聞けません。もちろん周りの騒音もよく聞こえるので、安全ですが低音はほとんど聞き取れません。
ということで、音漏れのしないイヤフォンを物色することにしました。
E3cなどの値段を見ていると「どれくらい本当にいい音なんだろう」と気になりますね。
私は、ソニーのMDR-EX71SL( http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=10735&KM=MDR-EX71SL )を使っています。白いのでiPodと非常によく似合い、電車での音漏れもなくそこそこの音です。ただ、ケーブルが何かに触れた時に、それが骨伝導のような感じで聞こえてしまうのが気になりますが。
レポート楽しみにしています
コメントありがとうございます。
現在試行錯誤しながら使い始めたところですので、しばらく使ってみてからレポートしたいと思っています。
ソニーのものは、1ランク下のものを以前買ったことがあり、ちょっと私の耳には合わなかったので使わなくなっています。ノイズキャンセラー付のものもいいかな...と思ったのですが、リモコンではないものが更にブラブラするとじゃまそうだったのであきらめました。