Apple Linkage経由、Think Secletの記事より。
1月のMacWorld Expoで、コードネームQ88と言われていた499ドルのヘッドレスiMacが発表されるかもしれないとのことです。The new Mac, code-named Q88, will be part of the iMac family and is expected to sport a PowerPC G4 processor at a speed around 1.25GHz. The new Mac is said to be incredibly small and will be housed in a flat enclosure with a height similar to the 1.73 inches of Apple's Xserve. Its size benefits will include the ability to stand the Mac on its side or put it below a display or monitor.
ヘッドレスというよりは、いわゆる普通のデスクトップ型ということですよね。
G4の1.25Ghzベースで、Xserveのようにフラットで横置きも縦置きも可能...らしいですが、ローコスト版という意味でかつてのLCシリーズみたいなものでしょうか?
この記事の後半を読みますと、このヘッドレスiMacは、安いPC、あるいはセカンドPCを探しているWindowsユーザをターゲットにしているのでは...とのことです。いよいよPCの世界の安売り合戦に本格的に参入するということになるのでしょうか?うむむ。いままでのMacユーザーが飛びつくような商品でないことは確か。ちょっと複雑な気持ちです。
別記事ではiLifeの新しいバージョンiLife 5の発表も噂されています。iMac G5を買ったばかりの私としては、無料アップグレードキャンペーンの対象にしてほしいと願うばかりです。
ということで、ジョブズ氏の基調講演のある1月11日まではあと2週間をきり、毎年のことながら、いろいろと噂の絶えない年末年始になりそうです。
コメントする