苦節3年でした。
それまでPowerMac G4を使っていましたが、次の職場では、個人パソコン無しの暗黒の手書き時代(しかし手書きの良さを再発見できて良い経験でした。)へ。その後1ヶ月だけWin機を使いましたが、次は中古のベージュ色PowerMac G3 DT266を使うことになりました。この間、自分のPowerBook G4を持ち込んでいましたが、晴れて職場でiMac G5を使わせていただけることになりました。
今までのベージュG3とはずいぶん違い、わりと目立つ(あらためて実感。)ので、冗談半分でちょっとこんなことしてみました。
こんにちは。 はじめまして。Ketzerと申します。
「DELL」マーク笑えました。「Apple」と「DELL」が両方好きな私にはいいでしょうが、真のApple信者には・・・。
私はまだ「Power Mac G3 DT233」を現役で酷使させています。この機種にTigerは無理でしょうね。そろそろ機種変更の時期にきているということでしょうか・・・。このベージュ色のG3お気に入りなのにな。
Ketzerさん、こんにちは。
白いメモ用紙に手書きで書いて、セロテープで貼付けてあるだけなんですが...意外と違和感がないので自分でもびっくりしました。(Dell嫌いのAppleファンのみなさんごめんなさい。もう剥がします...。)
DT266はFirewireが搭載されていないのでPantherまでのようですね。USBカードを刺して延命させています。でも、ベージュG3やアクセラレータ搭載マシンにTigerを入れる方法もいずれ出てくるかもしれませんよ。